【賛否両論】笠原将弘の料理のほそ道
【賛否両論】笠原将弘の料理のほそ道
  • 219
  • 89 112 396
「和食っていいな」と思える。夏にピッタリな【翡翠なす】の作り方
今回は、暑い夏にぴったりな日本料理の定番「翡翠なす」をご紹介。
見た目も爽やかで、ひんやり冷たいおだしでいただくナスは絶品!
そうめんの具材やお酒のおつまみにも最適な一品ですので、ぜひお試しください。
↓チャンネル登録はこちらから↓※毎週 水曜・土曜の19時から公開予定
www.youtube.com/@sanpiryoron?sub_confirmation=1
■翡翠なす(2〜3人前)
【材料】
ナス 6本、みょうが 2個、大葉 5枚、おろし生姜 少々、サラダ油 適量
A(だし 400cc、薄口醤油 大さじ1.5、みりん 大さじ1.5、塩 小さじ1/2、砂糖 小さじ1)
【作り方】
① Aを火にかけ、ひと煮立ちさせ
  常温で冷まし、漬け地を作っておく。
② ナスはガクを取り
  包丁で皮に縦の切れ目を3〜4か所入れる。
  ※ナスの周りの水分は拭いておく
③ みょうがは根元を切り落とし小口切り、
 大葉は軸を切り落として千切りにして
  水に1〜2分さらして混ぜ合わせ
  ザルに上げ水気を切る。
④ フライパンに2cmほどの油を入れて
 170℃の油で②を転がしながら素揚げして
  一番太いところを箸で挟んで
 柔らかくなっていたら氷水におとす。
  切れ目のところから皮を剥いて
  ペーパータオルでしっかり水気を拭く。
⑤ ①に④を漬けて、冷蔵庫で1時間以上おく。
⑥ 食べやすく切って器に盛り
  ③とおろし生姜をのせる。
【賛否両論 HP】
www.sanpi-ryoron.com/
【賛否両論 Instagram】
sanpiryoron_official?igshid=MmIzYWVlNDQ5Yg=
【賛否両論 TikTok】
www.tiktok.com/@sanpiryoron_official/
賛否両論 オンラインストア【厨〜KURIYA〜】
www.sanpi-ryoron-kuriya.com/
#賛否両論 #なす #茄子 #料理レシピ
Переглядів: 229 110

Відео

もやしを使った激安レシピ!ピリ辛ダレで食べる【もやしの豚バラ巻き】
Переглядів 152 тис.12 годин тому
今回は、もやしと豚バラを使った「もやしの豚バラ巻き」をご紹介! 特製のピリ辛ダレで仕上げ、ご飯のおかずにもビールのおつまみにも最高! お弁当のおかずにも大活躍の一品なので、ぜひお試しください。 ↓チャンネル登録はこちらから↓※毎週 水曜・土曜の19時から公開予定 www.youtube.com/@sanpiryoron?sub_confirmation=1 ■もやしの豚バラ巻き(3〜4人前) 【材料】 豚バラスライス 200g、もやし 1袋(200g)、万能ねぎの小口切り 適量、塩 少々、サラダ油 大さじ1 A(酒 大さじ2、砂 大さじ2、醤油 大さじ1/2、酢 大さじ1、味噌 大さじ2、豆板醤 小さじ1) 【作り方】 ① もやしは沸いた湯で20秒ほど茹で   ザルに上げ熱いうちに  塩(2つまみ程度)をふっておく。   常温で冷まし軽く水気をしぼる。 ② 豚肉に①を一口分のせて丸め...
薄切り肉を使えば簡単で失敗しない!【薄切りとんかつ】の作り方
Переглядів 242 тис.19 годин тому
今回は、薄切り肉を使った「薄切りとんかつ」をご紹介! 食べると、驚くほどカリカリサクサク!! 分厚い肉を使うよりも簡単で失敗しにくいので、ぜひお試しください。 ↓チャンネル登録はこちらから↓※毎週 水曜・土曜の19時から公開予定 www.youtube.com/@sanpiryoron?sub_confirmation=1 ■薄切りとんかつ(3〜4人前) 【材料】 豚ロース薄切り肉 12枚(生姜焼き用 6枚でも可)、キャベツ千切り 適量、レモン 適量、辛子 少々、薄力粉 適量、卵 1個、パン粉 適量、サラダ油 適量、ラード 少々 A ※下味(醤油 大さじ1、みりん 大さじ1、白コショウ 少々) B ※ごまマスタードソース(中濃ソース 大さじ3、粒マスタード 大さじ1、白すりごま 小さじ1) 【作り方】 ① 豚肉にAを揉み込んで15分ほど置き   薄いお肉の場合は2枚重ね   薄力粉・...
コラボ第2弾!中華の達人・菰田シェフに【エビチリ】を教えてもらった
Переглядів 317 тис.День тому
今回は、笠原十番勝負 第2弾! 2人目の刺客は、南青山に店を構える「4000 Chinese Restaurant」の総料理長・菰田欣也シェフ。 「エビは下味で8割決まる」というこだわりの「エビチリ」は悶絶級のウマさ!ぜひ家庭でもお試しください! ↓チャンネル登録はこちらから↓※毎週 水曜・土曜の19時から公開予定 www.youtube.com/@sanpiryoron?sub_confirmation=1 ↓UA-cam「菰田欣也の中華教えちゃいます‼︎」 ua-cam.com/channels/3DIFQ7qCiBHS3S54nha3fQ.html ■菰田流エビチリ 【材料】 殻付きのエビ 12尾(約300g)、長ねぎ 1/3本、卵 1個、グレープシードオイル 適量 ※サラダ油でも可、水溶き片栗粉 大さじ1.5、酢 小さじ1/4 A ※エビの下処理 (塩 1つまみ、片栗粉 大さ...
永久保存版!元焼き鳥屋が教えるプロの下処理【鶏レバーの当座煮】
Переглядів 329 тис.14 днів тому
今回は、日持ちがする常備菜「鶏レバーの当座煮」をご紹介! 生姜とニンニクがきいた甘辛醤油味でおつまみにもご飯のおかずにも最適です。元焼き鳥屋ならではのプロの下処理は参考になること間違いなし! ↓チャンネル登録はこちらから↓※毎週 水曜・土曜の19時から公開予定 www.youtube.com/@sanpiryoron?sub_confirmation=1 ■鶏レバーの当座煮(3〜4人前) 【材料】 鶏レバー 400g、新生姜 20g、ニンニク 1片、万能ねぎ 適量、黒コショウ 少々、サラダ油 小さじ1 A(酒 大さじ4、醤油 大さじ4、みりん 大さじ2、砂 大さじ2) 【作り方】 ① 生姜は千切りにして長ければ半分に切る。   ニンニクは、芯を取ってみじん切りにする。 ② 鶏レバーは、まずハツを切り離し   薄皮部分を切り取り、半分に割り血の塊を取る。   レバーの部分は、小さい方と...
プロの味をおうちで再現!アレンジ無限大の【白和え】
Переглядів 335 тис.14 днів тому
今回は、日本料理の定番料理、豆腐を使った「白和え」をご紹介。 「賛否両論」の味をおうちで手軽に味わってもらうために、 簡単バージョンでその作り方を伝授します! 「白和えの衣」を使ったアレンジ料理も3つご紹介! ↓チャンネル登録はこちらから↓※毎週 水曜・土曜の19時から公開予定 www.youtube.com/@sanpiryoron?sub_confirmation=1 ■白和え(3〜4人前) ◉基本の「白和えの衣」 【材料】 木綿豆腐 1丁/300g、塩 少々、砂 少々 A(白すりごま 大さじ2 ※ねりごまでも可、砂 大さじ1、薄口醤油 小さじ1、ごま油 小さじ1) 【作り方】 ① 豆腐は、厚みを半分に切り   ペーパータオルで包んでバットに並べ   重しをして冷蔵庫に入れ1時間ほど水切りする。 ② ①をボウルにちぎって入れて   泡立て器である程度つぶしたら   Aを加えなめら...
プロはこうやって作る!絶対に失敗しない【かき揚げ】の作り方
Переглядів 569 тис.21 день тому
今回は、リクエストも多かった「王道のかき揚げ」をご紹介! 今回は、野菜だけを使ったかき揚げですが、 この作り方さえマスターすれば、様々な具材のかき揚げに応用可能! ぜひ一度お試しください。 ↓チャンネル登録はこちらから↓※毎週 水曜・土曜の19時から公開予定 www.youtube.com/@sanpiryoron?sub_confirmation=1 ■かき揚げ(3〜4人前) 【材料】 玉ねぎ 1/2個、三つ葉 1/3把、にんじん 50g、ごぼう 50g、そら豆 15粒、大根おろし 適量、おろし生姜 適量、レモン 適量、塩 少々、薄力粉 適量、サラダ油 適量 A ※バッター液(卵黄 1個、冷水 50cc、薄力粉 大さじ2) B ※天つゆ(だし 200cc、醤油 40cc、みりん 40cc) 【作り方】 ① 玉ねぎは薄切りする。   三つ葉は4cm長さに切る。  にんじんは4cm長さ...
プロが本気で作る【お味噌汁とおむすび】だしの取り方も丁寧に解説!
Переглядів 524 тис.21 день тому
プロが本気で作る【お味噌汁とおむすび】だしの取り方も丁寧に解説!
白飯がバクバク進む!うましなつかし昭和の味【カレイの煮付け】
Переглядів 192 тис.28 днів тому
白飯がバクバク進む!うましなつかし昭和の味【カレイの煮付け】
とりむね史上最高のしっとり!【鶏むね肉のみぞれ煮】トマト入り
Переглядів 207 тис.Місяць тому
とりむね史上最高のしっとり!【鶏むね肉のみぞれ煮】トマト入り
一度は食べてほしい!うま味あふれる【カツオのつみれ汁】の作り方
Переглядів 193 тис.Місяць тому
一度は食べてほしい!うま味あふれる【カツオのつみれ汁】の作り方
お待たせしました!これぞ王道【焼き餃子】の作り方
Переглядів 272 тис.Місяць тому
お待たせしました!これぞ王道【焼き餃子】の作り方
お弁当にも最適!生姜たっぷり笠原流【牛しぐれ煮】
Переглядів 203 тис.Місяць тому
お弁当にも最適!生姜たっぷり笠原流【牛しぐれ煮】
おかずにもおつまみにも!食べ応え抜群【にんじんしりしり】の作り方
Переглядів 186 тис.Місяць тому
おかずにもおつまみにも!食べ応え抜群【にんじんしりしり】の作り方
こういうのでいいんだよ!町中華風【あんかけ焼きそば】の作り方
Переглядів 308 тис.Місяць тому
こういうのでいいんだよ!町中華風【あんかけ焼きそば】の作り方
ボリューム満点!ジューシーで柔らかい笠原流【トンテキ】の作り方
Переглядів 389 тис.Місяць тому
ボリューム満点!ジューシーで柔らかい笠原流【トンテキ】の作り方
これで酢豚も作れる!甘酢あんの極意を伝授【サワラの甘酢あんかけ】
Переглядів 234 тис.Місяць тому
これで酢豚も作れる!甘酢あんの極意を伝授【サワラの甘酢あんかけ】
プロが本気で作る!昭和の手作り【ポテトコロッケ】
Переглядів 637 тис.2 місяці тому
プロが本気で作る!昭和の手作り【ポテトコロッケ】
硬いイメージが覆える!軽やかなサクサク食感【砂肝の唐揚げ】
Переглядів 369 тис.2 місяці тому
硬いイメージが覆える!軽やかなサクサク食感【砂肝の唐揚げ】
永久保存版!下処理から丁寧に教える【ふきの炒め煮】の作り方
Переглядів 362 тис.2 місяці тому
永久保存版!下処理から丁寧に教える【ふきの炒め煮】の作り方
バターマヨネーズが決め手!超簡単【スナップエンドウとホタテのバター炒め】
Переглядів 222 тис.2 місяці тому
バターマヨネーズが決め手!超簡単【スナップエンドウとホタテのバター炒め】
メインおかずにもなる!食べ応え抜群の【五目おから煮】
Переглядів 370 тис.2 місяці тому
メインおかずにもなる!食べ応え抜群の【五目おから煮】
材料を切って煮込むだけ!笠原流【春キャベツとアサリのスープ煮】
Переглядів 182 тис.2 місяці тому
材料を切って煮込むだけ!笠原流【春キャベツとアサリのスープ煮】
25年来の盟友・桝谷シェフに【王道のペペロンチーノ】を教えてもらった
Переглядів 684 тис.2 місяці тому
25年来の盟友・桝谷シェフに【王道のペペロンチーノ】を教えてもらった
しみじみ美味しい〜!たけのことワカメの最強の組み合わせ【若竹煮】
Переглядів 294 тис.2 місяці тому
しみじみ美味しい〜!たけのことワカメの最強の組み合わせ【若竹煮】
アク抜きから伝授!シンプルな具材で味わう【たけのこご飯】で春を感じよう
Переглядів 618 тис.2 місяці тому
アク抜きから伝授!シンプルな具材で味わう【たけのこご飯】で春を感じよう
笠原&矢部さんのカレーが食べられる店が千葉県・金谷に誕生!料理人のバーベキュー第2弾も
Переглядів 363 тис.3 місяці тому
笠原&矢部さんのカレーが食べられる店が千葉県・金谷に誕生!料理人のバーベキュー第2弾も
福島・会津地方の郷土料理【こづゆ】を作ってみた
Переглядів 271 тис.3 місяці тому
福島・会津地方の郷土料理【こづゆ】を作ってみた
プロのワザ満載!春に食べたい【菜の花と鯛のちらし寿司】
Переглядів 170 тис.3 місяці тому
プロのワザ満載!春に食べたい【菜の花と鯛のちらし寿司】
ポタージュのような濃厚さ!【新玉ねぎ豚汁】が驚くほどウマかった
Переглядів 366 тис.3 місяці тому
ポタージュのような濃厚さ!【新玉ねぎ豚汁】が驚くほどウマかった

КОМЕНТАРІ

  • @user-bg4ry3pl9p
    @user-bg4ry3pl9p 26 хвилин тому

    歳を重ねるほどに煮物が心に染みるようになりました😊 もう食べられないけど、おばあちゃんが作る煮物美味しかったなぁ😢

  • @user-bg4ry3pl9p
    @user-bg4ry3pl9p 39 хвилин тому

    お醤油を掛けてもう一度絞るのは知らなかったです! やってみよ〜♪

  • @fully-v
    @fully-v 42 хвилини тому

    面倒なのに一瞬でなくなる…

  • @bb-gj4un
    @bb-gj4un 47 хвилин тому

    簡単で美味しそうなので早速今から作ってみます!

  • @user-bg4ry3pl9p
    @user-bg4ry3pl9p 56 хвилин тому

    その道のプロに教わると、細かな違いが見えてくるのが面白いし勉強になります!

  • @user-sh1pc4cy6m
    @user-sh1pc4cy6m Годину тому

    お塩はどのようなものを使っているのでしょうか? サラサラしているように見えますが、何か対策があれば教えてください。私はいつも湿気でベタベタになってしまいます。

  • @user-bg4ry3pl9p
    @user-bg4ry3pl9p Годину тому

    冷やして食べるなら、しっとり感が損なわれないように出来上がったら氷水に当てて急冷するのがいいですかね?

  • @user-bg4ry3pl9p
    @user-bg4ry3pl9p Годину тому

    粉山椒がお味噌汁に合うのは初めて知りました! お豆腐もお出汁で煮てから味噌を溶いていたので、これからは小さく切って味噌を溶いた後に入れて作ってみます

  • @miraclehamachan1969
    @miraclehamachan1969 Годину тому

    ほんっと笠原さんって、同年代だわぁ。 オープニングが全部わかる(笑) 煮魚、嬉しいです。

  • @user-dt9si6cy5n
    @user-dt9si6cy5n Годину тому

    このレシピで作った鶏レバーの当座煮、本当にめっちゃ柔らかくて美味しくて臭みゼロで、以来ずっとリピートして作って常備祭にしています。スーパー行くたびに鶏レバー買っています。 本当に美味しい‼️ 笠原さん、惜しげもなくコツを伝授してくれて、ありがとうございました〜🙏💕

  • @user-bg4ry3pl9p
    @user-bg4ry3pl9p Годину тому

    今まで調理工程の意味を考えないで作ってましたが、理解して作ったら前より美味しく出来ました!

  • @user-ys3gl6cv9u
    @user-ys3gl6cv9u Годину тому

    美しい🤩

  • @miraclehamachan1969
    @miraclehamachan1969 Годину тому

    車にポピー♪で持ってかれた(爆笑) カレイの煮付け、大好きです。 他の魚にも応用できるのかなぁ?

  • @user-fv6rs7uy9p
    @user-fv6rs7uy9p Годину тому

    子どもも夢中になって食べてました。😊

  • @miraclehamachan1969
    @miraclehamachan1969 Годину тому

    レバー、失敗してから作ってませんでした。 これ見て「やってみよう!」と思いました! ありがとうございます!! 一周年おめでとうございます🎉

  • @user-xn2tx5ew5w
    @user-xn2tx5ew5w Годину тому

    これはトリプル効果だわ

  • @a-7391
    @a-7391 Годину тому

    うわあ美味しそう😮

  • @user-wt5op4bj4l
    @user-wt5op4bj4l 2 години тому

    おいしかった!

  • @user-wt5op4bj4l
    @user-wt5op4bj4l 2 години тому

    おいしかった!

  • @user-wt5op4bj4l
    @user-wt5op4bj4l 2 години тому

    おいしかった!

  • @user-wt5op4bj4l
    @user-wt5op4bj4l 2 години тому

    おいしかった!

  • @michiyotarbill4915
    @michiyotarbill4915 2 години тому

    里芋❤️すごく勉強になりました。

  • @user-pk7vh6be9t
    @user-pk7vh6be9t 2 години тому

    おむすびを作る手のなんと美しきこと… 全てが美味しそう お味噌汁もおむすびも大好きなので見ているだけでも心から幸せな気持ちになりました

  • @stabatmaterhijiri
    @stabatmaterhijiri 2 години тому

    やってみたー。 美味しかったー。

  • @user-zd6qd3vs6v
    @user-zd6qd3vs6v 4 години тому

    油通しが少しの手間だけどまとめて作っとくと絶対良いな〜

  • @user-tj3vf5xd8p
    @user-tj3vf5xd8p 5 годин тому

    笠原さんヤキモチもかわいい昭和のおじさんですね~❤

  • @user-el7ji7xx2g
    @user-el7ji7xx2g 5 годин тому

    ニューキャラくんパスタ巻かずにそのまま口持ってってるやんwwww

  • @user-vr5li6th4v
    @user-vr5li6th4v 5 годин тому

    今日は仕事休みだから朝からナス揚げて夕飯に食べようと思ってます、作ってます!夏はTUBEか翡翠ナス!覚えておきます!

  • @user-dk3fm7wc7g
    @user-dk3fm7wc7g 6 годин тому

    えのきで良く作るけど、もやしは思いつかんやった

  • @user-oj1em9xv2l
    @user-oj1em9xv2l 6 годин тому

    ナス婦人とか、茂出木シェフのデミグラスソース色とか、言葉のセンスが😂👏 毎日のごはん作りに疲れていたけど、マスターのおかげで、和食っていいな、お料理って楽しいなと思えるようになりました。感謝です🍆✨

  • @user-kv8rm4vl1t
    @user-kv8rm4vl1t 6 годин тому

    チキンロール大好きでした😊 笠原流チキンロールの動画も見てみたいです😊

  • @shin-ee5fw
    @shin-ee5fw 6 годин тому

    家庭で作るならこれでも大丈夫だよーと、わざと失敗例を見せてくださったのでは。 いつもあまり上手く作れないのですが、ちょっとしたコツをいろいろ教えていただきました。ありがとうございます😊

  • @user-fd5hx9sl4z
    @user-fd5hx9sl4z 7 годин тому

    水晶鳥で金鳥の夏、翡翠茄子で日本の夏ですね😋

  • @hw1538
    @hw1538 7 годин тому

    おいしそーだしおもしろすぎ😂

  • @acha0207
    @acha0207 7 годин тому

    わぁ、、 余った1/2の卵と添えるために卵黄だけ使った後の卵白はスープに入れたら、、ほんと無駄がなく二品作れます😍😍

  • @gorigorihandsup
    @gorigorihandsup 8 годин тому

    作ってみました! 美味しかったです!

  • @sudo8193
    @sudo8193 9 годин тому

    毎回素人には参考になりますね

  • @tadasi20th
    @tadasi20th 10 годин тому

    菰田さん、すごく丁寧に教えてくださってありがとうございます レシピ通りに作ってみます

  • @user-ld4hv2hi8c
    @user-ld4hv2hi8c 11 годин тому

    潮風を頬に受け裸足で~かけてく~🎶みたいな歌でしたっけ? 私も大好きでした。 一番印象的だったのは、『パンの実』の話です。パンの実って、本当にパンの味がするのか?…もしするなら最高じゃないか!と食い意地はった私はパンの実にあこがれてました。

  • @SkyBlue-ih7my
    @SkyBlue-ih7my 12 годин тому

    今日丁度、ああ日本のナスが食べたいねと海外在住者友人同士であの細長い中国ナスなら近い歯ごたえかな等と話してたばかり。みょうが、青じそも無いからな。西洋ナスではブニョブニョなんで。目の毒でした。

  • @mikko4915
    @mikko4915 12 годин тому

    夏ですねー☀️絶対真似して作ります!

  • @user-bx5tq5yg3m
    @user-bx5tq5yg3m 13 годин тому

    相変わらずユーモア溢れていて好きです笠原さん😂 昔勤めていた某お店で翡翠なす散々仕込んでたなぁ💭 当時の料理長に「仕込みに時間がかかるから今ある在庫出たら終わり」って言われて、夏季、連勤の時は毎日鬼のように仕込んでた。 すごく懐かしさを感じました。 また再び作ってみます🙇 笠原さんが使用している包丁も気になっていたので購入します! 長々と失礼致しました! 素敵な動画ありがとうございました✨

  • @user-rj9xc8jv6s
    @user-rj9xc8jv6s 14 годин тому

    美味しそう😋。立派なお茄子を買いにいかなくちゃ

  • @user-eo6um9wf8o
    @user-eo6um9wf8o 14 годин тому

    レンジじゃだめですかね

  • @user-yj7jy3dr1z
    @user-yj7jy3dr1z 14 годин тому

    わぁー😃✨ 見た目も👀名前も🍆美しい😊✨

  • @user-uu4le7ro2g
    @user-uu4le7ro2g 14 годин тому

    今朝作りました!美味しかった〜。やっぱり夏は金鳥とナスですな

  • @tt1398
    @tt1398 15 годин тому

    グレートバリアリーフって技ありますよ笑 イナズマイレブンに

  • @user-rb3pw6sm4v
    @user-rb3pw6sm4v 15 годин тому

    たまりません💕🎶🎶

  • @user-km8gw2bl9t
    @user-km8gw2bl9t 16 годин тому

    高橋くん、丸バットの販売元聞いて頂きありがとうごさいます。 早速明日買いに行きます。コメントちゃんと読んでくれてるのも感動でした 地元愛媛で遠いのですがいつか賛否両論に行くのが今の私達夫婦の夢です

  • @user-mu7fk1yw9u
    @user-mu7fk1yw9u 16 годин тому

    綺麗だし美味しそうなので作ってみたいですが、揚げ物を氷水に浸けると洗い物が・・・考えただけで頭痛がします😢